先にうまれて、先にしぬ。

さいきん小学校で働き始めたペーペーです。理科が得意でよく任されます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

日本の自殺者は増えている?減っている?【令和の若者は知っておきたい】

日本の自殺率は近年、減少傾向にあります。年間3万人!と言われていましたが2万人まで、2018年は減ったのです。 データからしっかりと考えて見たいと思います。

体温チェック表は必要か?【教員の負担】

新型コロナウイルスの影響により、教員の業務が増えました。その中の一つに、体温チェック表の管理があります。これがもうめんどくさい!特に高学年は忘れてくる子も多いし、捏造する子も多いしで大変。誰も得していない。

学級崩壊は誰のせい?【教師も人間】

学級経営の難易度なんてめちゃくちゃばらつきがあります。なのに、クラスがうまくいかなかったら担任の先生に責任を押し付ける風潮ありますよね。私の好きな先輩が病休になってしまい、怒りの執筆

【今さら聞けない】円高と円安ってどっちが得?

円高と円安はどちらが得なんでしょうか?基本的な円高と円安について紹介してからお話します!難しい話は抜きです。もちろんできません。

【小学生でもわかる】金の冠を被った雀の話【見栄を張るな!】

財産を見せびらかすと、いつかは身を滅ぼす。事実としてわかっていても、どのように実感するかが大切です。ぜひ子どもに話してほしいタルムードの格言を紹介します。

【小学生でもわかる】難破船の3人の乗客たちの小話【リスクマネジメント】

タルムード(ユダヤ教の哲学書)から引用しています。リスクを回避することも大切ですが、リターンを得ずに死んでしまっては元も子もないです。適切なリスク管理の重要性を考えさせられるお話です。

排水溝のつまりで4万円【悪徳商法から逃れる】

その業者、ぼったくりじゃない?何事も相場をきちんと調べる必要があります。その実感を得るために支払った4万円の排水溝工事は、あまりにも高かった。

修学旅行でも教員が6時間は寝る方法【宿泊系の行事全て】

教員は修学旅行でほとんど寝れないーというのはハッキリ言って無駄が多いだけです。変えようと思ったら可能なんです。休むための努力と改善に全力を注いだ話。(当時の先輩が)

学級開きをした数日後にクラス目標とか決まらん【責任の押し付け】

クラス目標はお飾りになって機能しない・・・そんな経験ありませんか?年度初めに決めるなんて無理ですし、どうにもこうにもならない。というわけで少し考えてみたことを整理しました。

100万分の1の人材になろう【1つのを極めるのはあきらめる】

自分の市場価値を高める!言うは易し行うは難しです。しかし、考え方を変えれば、思ったより簡単にレアな人材になれるかもしれません。

動物園は必要か?残酷か?【博物館としての価値】

動物園は必要か不要かーそんな議論があったときあなたはどちらの立場でしょうか?どの観点から語るかによって変わると思いますが、今回は教育の立場から見ていきます。

ルビーはほとんどアルミニウム?【宝石の話】

ルビーについて知っていることは、赤くてキレイな宝石くらいじゃないですか?ちょっとだけ深く紹介してみます。

結局、チャンジャって何?【居酒屋あるある】

チャンジャって頼んじゃいますよね。しかもスピードメニューとして優秀です。あのコリコリと辛味がビールを一瞬で消し去ってくれる。そんな愛しのチャンジャの正体と発祥について書いてみました。

夜空の星、少なくない?【オルバースのパラドックス】

無限に近い数の星があるなら、夜空にはもっとたくさんの星があるはず。このように考えられた説を解決するために数多の科学者が挑みました。そんな話を5分くらいで解説します。

アルコールの爆発実験【理科小ネタ】

理科の実験は派手でインパクトがあるものを覚えがち。アルコールを爆発させて紙コップをロケットのように飛ばす実験です。すごい音が発生しますが、かなり安全にできます。

教員はロリコンが多いのか?【数字から考える】

子どもに対してわいせつ行為をするなど、どう考えても人間のクズです。しかし、現行の採用フローでは見抜けるわけもないんです。

5万円はおさえられる!賃貸契約時に気を付けたい3つのこと

「私の引っ越し費用・・・高すぎ・・・」って思ってましたが本当に高かった。日々の忙しさから適当に契約してしまうと、モリモリいらんオプションつけられますよ。

「せんせー、それトートロジーですよ」と言われたら

AによるとBは正しい、BにはAが正しいとある。トートロジーはかなり根強く私たちの生活に溶け込んでいます。そんな具体例を、学校で働いている人がいくつかご紹介します。

職員会議で残業するときの気持ち【許せる残業と許せない残業】

若手教師は会議で発言しないことの方が多いんです。だったらもう会議に呼ばないでください。従順なんで、自分の仕事をさせてください。

教員は副業できないんだから、ふるさと納税をしよう【節税】

ふるさと納税は教員ができる、最も簡単で爆発力のある節税方法です。法改正で厳しくなる前に、絶対にやっておきましょう!

教員の副業がバレて処分された事例4つ【かわいそう】

教員が副業で処分されるnewsってありますよね。最近は擁護してくれる意見も多くなったように思います。 そんな不遇な目にあった人たちへ捧げます。

”辛い”をどう読む?

【辛い】からいとつらいって読み分けするのめんどくさい。歴史的な背景から少し考えてみる。

時速100kmで走る軽トラから、反対向きにボールを投げると?【物理】

某テレビ番組でやっていた実験ネタです。理屈ではわかっているけど信じられません。そんな話です。

大学受験生に2万円給付はアリ?ナシ?【浪人生も!?】

新型コロナウイルスの影響で、受験生がかわいそう。ということで2万円給付って話なんですけど、ちょっと安直すぎる気がします。

開始1ヵ月でようやくGoogle AdSense審査に合格しました【はてなブログPRO】

ブログで稼げるかどうか、それはいったん置いておきましょう。はてなブログProでアドセンス審査に合格した1つの例とちょっとした教訓。

エコバッグは本当に環境に良いのか?【理科教員が考える】

エコバッグはエゴバッグなんて言われることもあります。プラスチックを減らすのは賛成ですが、その代わりもまた環境に負荷をかけています。

教員が運動会を休んでもいい?【有給休暇のとりやすさについて考える】

教員は休みづらい、けど休めないわけではないんです。メリットデメリットを天秤にかけているんです。

ゆとり教育が始まったのは、あなたのせいです。

ゆとり世代を批判してくるおじさんおばさん達っていますよね。自分たちの学生時代の教育をわざわざ変えられた原因について考えたことは無いんでしょう。

教師ですが、ルッキズムは無くならないと思います。【人の見た目は長所?】

身体的特徴(容姿)で人を判断することは間違っています。ただ、容姿が良いと得をすることが多いこの社会も間違いなんでしょうか?行き過ぎたルッキズムは順位付け全てを否定するのではないでしょうか。

春から新しく先生になる人が読むべき本 4つ【若手教員より】

春から先生になる人が読むべき本、そんなもんね、無いです。読んでてよかった~ってなりませんから。純粋に本を本として楽しみましょうよ、な4選です。