先にうまれて、先にしぬ。

さいきん小学校で働き始めたペーペーです。理科が得意でよく任されます。

5万円はおさえられる!賃貸契約時に気を付けたい3つのこと

おはよーございます。

 

小学校で教えています。

 

現在、僕はアパートで独り暮らしをしています。

リビング ルーム, マンション, 家, アパート, ホーム, インテリア, ルーム, 近代的な, ソファ

賃貸アパートの引っ越しは3回目なんですが

 

引っ越しにお金かかりすぎ!!

って毎回思ってました。

 

 

30万~45万円くらいかかりません?

高すぎやろ・・・

 

 

って話を、某不動産仲介業者で働いてる友人に

愚痴を言ったら

 

「あーそれ、だまされてるで。」

「断れるところは断らんと。」

「無駄なオプションつけられてるな。」

 

f:id:sakinishinu:20201029220839p:plain

1時間くらいかけて、カモの僕に

いろいろなテクニックを教えてくれました。

 

怒り狂っていたので、覚えているのは3つですが

賃貸契約時に交渉すべきこと

この記事では紹介したいと思います。

 

 

※基本的に、仲介業者はいろんなオプションをつけて

出来る限り、無知な入居者から搾り取ろうとしています。

値下げのポイントはここにありますので!

 

大家と入居者と仲介業者のイラスト(賃貸)

1.火災保険

これあるあるですよね。みんさん契約時いくらでした?

 

あてましょう。

 

2年で20000円じゃないですか?

だったら一緒です(笑)

 

仲「これは決まってるんで~」

仲「オーナー様がこれをと・・・」

 

とか言ってきますが、火災保険の指定はできません!

強気で交渉しましょう。

スマホで録音する素振りを見せるのもGOOD

 

年間4000円ほどになりますので

こちらおススメです↓↓

お部屋を借りる時の保険

 

2.仲介手数料

これもあるあるですよね。

 

実はこれ、入居者から0.5ヵ月分しかとれないんです。

 

入居者が納得したらなんぼでもとれるので

平気で1ヵ月とかとってきます。

 

ここはきっぱり言いましょう!

 

さらに、共益費はふくまれません

 

9万円の家賃で1万円の共益費

→9万円×0.5=45000円  しかとれないのです!

 

 

 

3.安心〇〇サービス

なっとくパック+やらなんやら、名前は多様です。

見守りサービスとか。

 

これ、いりません!

 

室内のことはすべて火災保険で代用できます。

 

また、設備のための保証というのは

大家に義務付けられています。

地震が~とか、台風が~とか言ってきますが

大家さんが入っている保険があります。

 

  実際、数年前に台風の浸水被害があった時に

  オーナー側の保険で補償がありました。

 

この無駄な保険も、仲介業者のポケットへ

消えていくわけです。

 

4.まとめ

書いててめちゃくちゃイライラしました(笑)

 

もっと早く聞きたかったです。

 

 

この記事を書くにあたって参考にした動画

 

www.youtube.com

 

 

ありがとーございました。